車検・点検

Automobile inspection

 車 検

車検とは?

車が現状において、外観、安全防止面や公害面で問題がないかをチェックする検査です。 今後、安心して使用していただく為や、車のトラブルを予防する為に行われます。本来は車の使用者または、所有者が自ら車の点検、整備をしてから陸運局(検査場)で検査を行い、合格した場合に、一定期間その車を使用して良いという許可をもらうものです。

 

現在、一般的には、整備業者が使用者または所有者の皆さんに代わって、車検を受けることを指します。 (この部分において「車検代行手数料」が発生します)自動車整備工場は、点検・検査等の結果、必要となった箇所の整備を実施し、安全面、公害面を十分に点検確認したうえで車検を行います。

 

また、車の使用車及び所有者は車の「保守管理責任」があるという観点からも、きちんと点検・整備を実施してから車検を受けることが望ましいといえます。

 

下記のような流れで、お客さまのお車をベテランから若手まで

個性豊かなサービススタッフが責任を持って車検整備させていただきます。

 

 1 受付・入庫

お客さまのご依頼により受付をして、お車をお預かりします。

 2 受入検査

エンジン、サスペンション、シャシ、ライト、外装、室内に異常な箇所がないかを診断します。

 3 スチーム洗浄

タイヤ周辺、シャシのスチーム洗浄による、ドロなどの汚れを落としをします。

 4 分解作業、分解検査

エンジン消耗部品、オイル漏れ。ブレーキを分解してブレーキの異常をチェック。

 5 整備作業

分解検査の結果に基づき消耗部品の交換、異常箇所の修理、ブレーキ調整などを行います。

 6 中間検査

整備士による部品の交換、異常箇所の整備の出来ばえ、合否の検査をします。

 7 完成検査

ブレーキ制動力、スピードメーターの誤差、ヘッドライトの向き、排ガスの濃度を測定、検査します。

 8 車検継続書類、車検更新手続き

車検の有効期限を更新するための各種書類を作成します。

 9 洗車・納車準備

まごころをこめて洗車・室内清掃をさせていただきます。

 10 お引渡し

お客さまへ作業内容の説明、納品書の発行後、来社または納車によるお引き渡しになります。

  ▼ ご利用手順

  □ ご予約

  □ 車検証(自動車検査証)をお手元にご用意の上、お電話ください。

  □ 希望日時、ご依頼内容、ほか修理等をお聞かせください。

  □ 当日、引取り納車、代車が必要なのか等お聞かせください。


  ▼ 車検整備料金


軽自動車

小型自動車

中型自動車

大型自動車

車 種

ムーブ・

ワゴンR・

ライフなど

ヴィッツ・フィット・

マーチなど

カローラ・

インプレッサ

など

クラウン・

セルシオ・

フーガなど

車検基本整備料金

15,300円~

17,100円~

18,900円~

20,800円~

総合検査料金

6,500円

6,500円
6,500円 6,500円

重量税

6,600円

16,400円

24,600円

32,800円

自賠責保険料

21,970円

24,950 24,950 24,950円

登録印紙代

1,100円 1,100円 1,100円 1,100円

車検代行料

8,495円 8,496円 8,496円 8,496ひ

合計(税込)

61,480円 76,150円 86,240円 95,335円

※お車の車種や状態などにより、お値段に若干の違いがあります。

※上記金額はあくまでも基本料金になります。他、修理などの整備は別途かかります。

※貨物車輌・特殊車輌などはお問合せください。

 

  ▼ 車検時にご用意いただくもの

①車検証

 

基本的に車輌に積んである物です。

 


②自賠責保険証明書

 

基本的に車輌に積んである物です。

 


③自動車納税証明書

 

1年に1度、税金を収めた時の証明書です。

 

※車検を受ける場合には、毎年5月の自動車税を納付している必要があります。

※納税通知書の右部には、自動車の継続検査用(車検用)の納税証明書が付いています。この納税証明書は、銀行や郵便局などの窓口で税金を払い込み、領収印が押されると効力が発生するようになっています。


④印鑑


 

陸運支局へ提出する書類に捺印してもらいます。

 

 


⑤ロックナット

アダプターなど



 

車輌の分解整備時に必要になりますのでお持ちください。

 

 


⑥法定費用預り金

(諸費用)




 

  • 重量税
  • 自賠責保険料
  • 登録印紙代
  • 車検代行料

 

 

車検を受ける際には、法定費用(自賠責保険料・重量税・印紙代・車検代行料)が先に必要になります。法定費用は現金のみのお取り扱いとなります。

 

収めてあるけど証明書が見つからないなどで手元にない場合は再発行もできますが日数がかかりますのでお早めにご確認ください。(別途費用)


※その他・お預かり時に燃料が少なく補給せざるを得なかった場合には、後で実費を請求させていただきます。

 

◎お問い合わせ

   TEL : 0256-63-2644  お問い合わせフォームへ>>